内科

GENERAL MEDICINE

些細な身体の不調から
生活習慣病までトータルで診る
柳川市の石橋医院では地域のかかりつけ医として、
風邪やインフルエンザなどの一般内科疾患をはじめ、
高血圧・脂質異常症などの生活習慣病も幅広く診療しています。

こんな症状・疾患で
お悩みの方はご相談ください

  • 風邪の症状(発熱・咳・鼻水など)
  • 喉の痛み
  • 胸痛・圧迫感
  • 頭痛
  • 腹痛(便秘・下痢など)
  • 食欲がない
  • 尿異常(頻尿・血尿・出にくいなど)
  • 吐き気・嘔吐
  • 貧血・めまい・立ちくらみ
  • 動悸や息切れ、疲労感
  • 胸やけ
  • 発疹

内科の主な病気

  • 高血圧症
    血圧が慢性的に高い状態が続く病気で、自覚症状が少なく、放っておくと心臓病・脳卒中・腎臓病などのリスクを高めます。
  • 脂質異常症
    血液中のコレステロールや中性脂肪の値が異常な状態になっており、動脈硬化を進行させて心筋梗塞や脳梗塞を引き起こす恐れがあります。
  • 痛風(高尿酸血症)
    血液中の尿酸が高くなると、関節や腎臓に尿酸結晶がたまり、痛みや腎障害を引き起こします。
    症状としては、足の親指の付け根の激しい関節痛や腫れがあります。
  • 糖尿病

    インスリンという血糖を下げるホルモンの働きが足りないことが原因で、血糖が高い状態が続く病気です。

当院で行う治療

柳川市の石橋医院では、原因がはっきりしない体調不良についても、生活習慣や食事、睡眠、運動の状況など、日常生活全体と体の状態を総合的に診断します。検査結果に基づき、生活習慣の改善や栄養・運動指導を行い、必要に応じて投薬治療も組み合わせ、合併症の進行や症状の悪化を防ぎます。

内科の主な疾患

準備中

内科の主な治療法

準備中